人気ブログランキング | 話題のタグを見る
出張が続いており、自転車で走ったことや出張先で食べたものなど、書き込みたいことが多數なれど時間なし
土日も仕事なので、復帰は来週
1泊2日の営業で、北九州・別府・大分
早めに博多駅を出て、初日午前中北九州、午後別府、2日目大分のコース
普通は大分泊まりにするわけですが、あえて別府をチョイス

17時過ぎに初日の営業が終了
駅前のホテルにチェックインして、向かったのが「鶴の湯」
秋田県乳頭温泉鶴の湯も「秘湯」で有名だけど、別府の「鶴の湯」も負けず劣らず「秘湯」
しかもこっちは、掘っ立て小屋の脱衣所のみの露天風呂
別府_f0100911_2291850.jpg

100%源泉かけ流しなんだが、湯音が43℃くらいなので、何とか入れる
別府_f0100911_23253811.jpg

目の前に高原風景が広がって、なかなかのもんでした

別府とくれば、夜は外に出ねばなるまい(笑)
ただ、ボッタクリの店もあるようなので、リサーチは入念に
漁師がやってる小料理屋がオススメという情報をホテルフロントから入手
電話をしたところ「上がってます」との返事なので、迷わずGO

そこで頼んだのが「関アジ」「関サバ」盛り合わせ
別府_f0100911_2214650.jpg

別府_f0100911_22142548.jpg

福岡で食べる「胡麻サバ」どころじゃない旨さ
一切れ一切れが豪快に大振りなのもよし
地元のむぎ焼酎、二階堂をやりながら食べたが、めちゃくちゃ美味し

翌朝は、まずホテルの大浴場でひとっ風呂
その後同僚と合流して、街中の公衆温泉へ
向かったのは、120年の歴史がある「竹瓦温泉」
別府_f0100911_22165822.jpg

中は、木造で超レトロ
別府_f0100911_22174675.jpg

別府_f0100911_2218671.jpg

ここって別府市営だということにまたびっくり
湯あたりしない程度に温泉を楽しんできたが、これで100円だもんね
初の別府は満足度高し
福岡市天神IMSビルの地下に、長崎県松浦市のアンテナショップを兼ねたバルがありまして
毎週木曜日には夕市が開かれてます

松浦市産の魚が並んでいて、持ち帰りもよし、100円プラスすると調理したものをバルでいただけるってシステム
松浦市は天然アジの水揚げ日本一で、旬アジ(ときあじ)として有名
仕事の帰り、久々に夕市に寄ってみたら、小ぶりだけどいい感じのアジがあったので、2尾買い求め3枚におろしてもらって持ち帰り
2尾で300円

これはアテにピッタリだということで、1尾は刺身に
旬アジ再び_f0100911_21342735.jpg

もう1尾は、生姜をすりおろし味噌と一緒にしてタタキに
旬アジ再び_f0100911_21351523.jpg


真夏日猛暑日熱帯夜の疲れを癒すには、ビイルとアジで決まりですな
夏の味なので脂が乗っていない分、さっぱりとしていてなかなかいいぞ
たまりませんなぁ
名古屋に行ったからには、名古屋メシは欠かせないというわけでして
まずは「ひつまぶし」
名古屋メシ_f0100911_2245731.jpg

名古屋メシ_f0100911_22543510.jpg

大学のセンパイと久々に合流して食べたもの
ひつまぶしはメチャウマなのは当然として、会ったことで旨さ倍増

飲み会ではこれら
ド定番の鳥手羽
名古屋メシ_f0100911_22463540.jpg

甘っ辛くて、ビイルに合うことこの上なし

味噌串かつ
名古屋メシ_f0100911_22472581.jpg

八丁味噌の甘さで、カツがくどくなるのかとおもいきや、そんなことはありませぬ

おでん
名古屋メシ_f0100911_2248333.jpg

どう見ても、おそ松くんの「チビ太」が持ってたもの
ほんとうにあると走りませんでしたなwww

〆は天むす
名古屋メシ_f0100911_22493059.jpg

おにぎりに海老天を入れるって発想がすごいです
小さいのでぺろっとイケます

翌日はあんかけスパゲッティのチャオにGO
たのんだのはミラカン
名古屋メシ_f0100911_22513780.jpg

あんかけスパゲッティというので、勝手に皿うどんみたいなものを想像してたんですが、そんなにあんかけっぽくなかったですね
ちょいピリカラで、麺は極太

食文化が八丁味噌ベース中心で全般的に甘めでしたが、暑い名古屋ではこれくらいがちょうどいいのかも
旨かったっす
金曜日、仕事で名古屋へ
土曜日の仕事がちゃちゃっと終わったのはいいんだが、長引くと踏んでいたんで帰りの便までの時間がある

実は、名古屋に行ったのは生まれてこの方3回めなので、市内見物をすることに
まずは、定番中の定番名古屋城
産業技術記念館_f0100911_21302418.jpg

空襲で焼けて再建された天守閣なので、ありがたみは薄いが一度は見ておかないとね

で、次に行ったのが「産業技術記念館」
簡単に言うと「トヨタテクノミュージアム」
繊維機械館と自動車館に分かれてるんだが、両方共みっちり見るにはまる1日必要なところ

自動車感をメインに、トヨタの歴史・技術・生産方式などがひと通り見れる
おぉっ!と思ったのがこれ
産業技術記念館_f0100911_2134402.jpg

初代セリカ GTだからエンジンは2T-G
こいつを最初に見たときは衝撃的でしたね
リアも、それまでの国産車と比べて未来的に見えたし
産業技術記念館_f0100911_21364815.jpg


もう一つはこれ
産業技術記念館_f0100911_2137207.jpg

初代ソアラ
エンジンは2800ccの5M-Gだし、メーター類はデジタル式だし、ハイテク感満載でしたね
リアもスッキリ
産業技術記念館_f0100911_21414129.jpg


しかし、当時のクルマは小さいですな
全幅が5ナンバー枠ですから
セリカなんかほんとに小さく見えます

トヨタテクノミュージアムは、時間の関係でかなり端折りましたが、名古屋にまた行く機会があれば、ここで半日以上は過ごしたいですね